酪農家の熱い思いを子どもたちに伝えたいと思った。 当時、酪農や農家の暮らしは厳しかった。その理由の一つが、自分たちが作った生産物の値段を自分で付けられなかったことだ。今なら工夫次第でいくらでも解決策はあるが、私が酪農に携わっていたころはそうではなかった。米価闘争をはじめ、さまざまな値上げ運動が盛んに行われていた。しかし私は、そのようなやり方で、農業振興や農家の救済ができるのだろうかと疑問を持っ...
この記事は会員専用記事です
残り582文字(全文782文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。