• X
  • facebook
  • line

【1月11日付編集日記】鼻

2025/01/11 08:00

  • 有料記事

 冬にインフルエンザや風邪が流行するのはなぜ? 寒いからひきやすくなるのは当たり前程度の認識しかないので、ここは専門家の見解をとあれこれ物色していたら、どうやら今までよく分かっていなかったようだ  ▼鼻粘膜との関係を指摘する説を見つけた。ウイルスを検知すると、戦う仕組みが満載された小さな粒子が、粘膜から大量に分泌される。粘膜が冷えると分泌量は大幅に減り、感染症にかかりやすくなるという(「ウソみた...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line