読売民友写真クラブ(YMPC)第65回定例会が郡山市で開かれ、スナップ、自由、撮影会の3部門で会員の作品を審査した。最優秀賞、優秀賞の作品を紹介する。(審査と評はフォトジャーナリストの岩波友紀さん)
【最優秀賞】
■スナップ部門 「しゅうちゅう!」前川順弘さん(会津若松市)
【評】魚をさばく動作への集中が、引き締まった写真全体から伝わってきます。黒の背景に浮き出る白猫の強い視線が、作品に緊張感を与えています。
■自由部門 「夜空に咲く」柳沼利行さん(郡山市)
【評】技術を駆使して、花火を花びらのアップのように撮りました。柔らかな光の不思議な跡が作品の魅力を作っています。
■撮影会部門 「たそがれて」三浦照さん(本宮市)
【評】偶然出くわしたサルと撮影者を分断する木の枝による距離感・緊迫感と、気を抜いたサルの格好と表情という正反対の要素が1枚になった魅力的な写真です。
【優秀賞】
■スナップ部門 「雨の日も風の日も」立花寿一さん(郡山市)
■スナップ部門 「伝統を引き継いで」相楽執一さん(郡山市)
■スナップ部門 「タッチ」佐藤まき子さん(福島市)
■自由部門 「さあ~もう一仕事(木の葉の生涯)」渡辺清さん(郡山市)
■自由部門 「天女の庭」渡辺俊恵さん(いわき市)
■自由部門 「想像の大都市」渡辺憲二さん(郡山市)
■撮影会部門 「霧の晴れ間」仁井田彰子さん(三春町)
■撮影会部門 「霧の浄土平」佐藤孝さん(福島市)
【その他の入賞者】(敬称略)
■スナップ部門
◇入選 「ママ、おつかれさま!!」柳沼利行(郡山市)▽「一人じゃないよ」渡辺清(郡山市)▽「独り占め」宗形和幸(三春町)▽「花笠踊り」佐藤邦英(二本松市)▽「遠い国の春」大橋誠寿(福島市)
◇奨励賞 「一休み」渡辺憲二(郡山市)▽「おもてなし」渡辺喜邦(郡山市)
■自由部門
◇入選 「冬の到来」佐山勝信(会津若松市)▽「怪獣現れる!」相楽執一(郡山市)▽「モアイ?」立花寿一(郡山市)▽「龍神のフィナーレ」奥山清蔵(福島市)▽「巡り巡る」前川順弘(会津若松市)
◇奨励賞 「初雪」渡辺喜邦(郡山市)▽「美味(おい)しい餌持ってきたよ」宗形和幸(三春町)
■撮影会部門
◇入選 「深夜のつばくろ谷」古川悦男(郡山市)▽「少し早い紅葉」佐山勝信(会津若松市)▽「炎の朝」荒義徳(南相馬市)▽「雲間からの朝日に染まる」佐藤貞雄(福島市)▽「木目雲」大石田寛一(郡山市)