川内村は2012年1月に帰村を宣言して帰還率は80%超に上り、復興に向けた新しい産業の育成に注力する。遠藤雄幸村長は「震災前に戻すのではなく、現状に新たなものを付け加え創造する。一度失った生きがいや誇り、地域のアイデンティティーを取り戻すことが復興だ」と語る。 ―村の課題は。 「若年層の帰還促進や人口減少が課題。移住・定住も近年伸びていない。人口増へ、企業誘致を進めて働く場を増やしたい。子育てや...
この記事は会員専用記事です
残り493文字(全文693文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。