白杖(はくじょう)を手繰り手繰りて銀河まで(東京都・豊島仁さん)。日本視覚障害者団体連合のホームページで、全国視覚障害者文芸大会の俳句を見つけた。白杖を手にどこまでも歩いて行ける―。そんな前向きさが伝わってくる▼白杖の他、目の不自由な人が外出時に頼りにするものの一つに、日本で開発された点字ブロックがある。58年前のきょう、岡山県立盲学校の生徒の通学路に国内で初めて設置された▼開発者は岡山で旅館...
この記事は会員専用記事です
残り301文字(全文501文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。