栄養価が高く飲む点滴と呼ばれる甘酒。今、世界中から注目を浴びる甘酒だが、山口こうじ店では独自の製法で生み出した「かぼちゃ甘酒」「さつま芋甘酒」「桃ノ甘酒」など多種多様な甘酒を販売している。 甘酒は通常、米と水でかゆを作り、米こうじを加えて50~60度の温度帯で発酵させる。コウジカビの酵素によりでんぷんを糖に変え、甘酒が完成する。世の中の多くの甘酒商品は、完成した甘酒に風味や味の付いたエキスな...
この記事は会員専用記事です
残り560文字(全文760文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。