• X
  • facebook
  • line

気軽に発酵食品を…酒かす使用の新感覚調味料、10月1日発売

2025/09/19 09:30

10月に発売される酒粕ドレッシング(左)、酒粕みそ
新商品を使ったアレンジ料理を振る舞う試食会

 千駒酒造(白河市)は、酒かすを使用した新感覚調味料「kasukuubee(カスクーベー)」を開発した。新商品は「酒粕みそ」と「酒粕ドレッシング」の2種類で、10月1日に発売される。

 日本酒の製造過程で造られる副産物の酒かすは、発酵食品の一つとして知られる。日常から気軽に発酵食品を取り入れ、健康意識の向上に役立ててもらおうと、新商品を開発した。

 カスクーベーには市内で製造している根田油のみそと、ヤマボシ油のしょうゆが材料に使用されている。酒粕みそはみそ汁や焼きおにぎりに、みそとしょうゆが配合された酒粕ドレッシングは、サラダやおかずにかけるなどして、アレンジが楽しめる。みそとしょうゆの風味に加えて、ほのかな酒かすの香りが口に広がる。

 1個680円。市内の千駒ショップ、しらかわ観光ステーション、二ノ丸茶屋などで販売される。

 試食会が13日、同市の同酒造で開かれ、スタッフが買い物客に新商品を使った料理を振る舞った。新商品の試食会は20日にも開かれる。

 問い合わせは同酒造(電話0248・23・3057)へ。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line