今年は終戦から80年。私は開戦直前の1941年、福島市のJR福島駅近くの商店の長男として生まれた。戦時中は米軍のB29が来ると家中が真っ暗にされ、大人に抱っこされたことや、防空壕(ごう)に入った記憶が残っている。 母は西洋のものが好きで、私は小学校から週1回、バイオリンのレッスンへ。体が丈夫でないので、家を継ぐより音楽の道へ、という親の判断もあったのだろう。これが音楽に触れた始まりだ。 バイオリ...
この記事は会員専用記事です
残り645文字(全文845文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。