• X
  • facebook
  • line

福島県内企業6割超「給与改定」 東京商工リサーチ・最低賃金受けアンケート

2025/10/23 08:00

 東京商工リサーチ郡山支店が22日発表した福島県内企業アンケートによると、最低賃金の引き上げの影響で「給与を改定する」とした県内企業は6割以上を占めた。人手確保が厳しさを増す中、最低賃金の引き上げに多くの企業が頭を悩ませている。

 来年1月1日から適用される本県の最低賃金は時給1033円で、初めて1000円を超える。現行の955円から78円(8.2%)の引き上げで、引き上げ幅は過去最大となる。

 調査で「改定する」とした回答の内訳は、「改定後の最低賃金より時給は高いが引き上げる」が27.2%、「改定後の時給を下回っており同額まで引き上げる」が17.5%、「改定後の時給を下回っているが最低賃金を超える水準まで引き上げる」が16.5%。一方、「改定後より高い時給で給与は変更しない」は38.8%だった。

 また、政府が目標としている「2020年代に時給1500円台」について尋ねた質問では、約6割の県内企業が「不可能」と回答した。郡山支店は「多くの企業が賃金の引き上げについていけず、企業の存続に関わる可能性がある」と分析した。

 調査は1~8日に行われ、県内の131社から回答を得た。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line