• X
  • facebook
  • line

【2】人々の勤勉さほれ込む シグマ社長・山木和人

2025/11/12 08:30

  • 有料記事
海外で開かれた展示会のブースに立つ40代半ばの父道広。自社ブランドにこだわる固い信念があった=1979年

 戦後の日本で光学機器分野は輸出産業の花形だった。父の道広は学生時代にレンズメーカーでアルバイトをしており、給料の良さに魅力を感じて卒業後は別のレンズメーカーに就職した。ところが27歳で会社は倒産。取引先から事業存続を頼まれ、1961年に東京都世田谷区でシグマ研究所を創業した。社名はギリシャ語で「総和」を意味する。  最後発のレンズメーカーだったが、当初から父は下請け仕事ではなく自社ブランドにこ...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line