• X
  • facebook
  • line

双葉病院、いわきで再始動 「市里病院」に名称変更、精神科医療の充実担う

2025/11/21 14:00

  • 有料記事
双葉病院から名を変え、全面開院した市里病院
「理事長の思いを引き継ぎ、地域の精神科医療を支えていきたい」と話す杉山院長

 東京電力福島第1原発事故を受けて閉鎖を余儀なくされた双葉病院(大熊町)がいわき市に移転し、「市里(いちり)病院」と名前を変えて開院した。事故発生直後、福島第1原発に近い双葉病院に残って入院患者らの避難に当たった鈴木市郎理事長は病院の復興半ばの2019年に84歳で死去。鈴木理事長の遺志を継ぐ病院関係者は、双葉郡といわき市の精神科医療の充実に向けた強い思いを語る。  医療法人博文会が運営する市里病...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line