• X
  • facebook
  • line

「常磐線」3月14日・全線再開 双葉駅、夜ノ森駅に自由通路設置

2020/03/06 16:00

  • 有料記事
14日に全線再開する常磐線。常磐道と並び、浜通りを縦断するインフラが整うことで、生活や観光などへの波及効果に期待がかかる(写真は双葉町、上が南側)

 生活、観光、物流などを支える交通インフラ。震災と原発事故の影響で一部区間が不通となり順次再開してきたJR常磐線は、14日に富岡―浪江間が再開し、完全復活する。常磐道は7日に常磐双葉インターチェンジ(双葉町)の利用が始まる。鉄道、高速道と、浜通りの大動脈が強化される。  東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から9年。14日にJR常磐線が全線で運転を再開する。つながる鉄路、新しい駅舎...。鉄道の疾走...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line