人と人のつながりが今のアクアマリンふくしまをつくっている。 そう思う一つの出来事がサンマの飼育だ。サンマをどうやって水槽に運んでくるか悩んでいる時、高知県にある定置網に10センチくらいの稚魚が入るという情報を得た。現地には葛西臨海水族園を退職して漁師をしている人がおり、その人を頼った。 連絡を取って早速現地に向かうと、さまざまな魚がいる中に、青い体をくねくねとうねらせるように泳ぐサンマの幼魚の姿...
この記事は会員専用記事です
残り583文字(全文783文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。