小麦を作ってパン屋かうどん屋、ソバを作ってそば屋、大豆を作って豆腐屋…。何も決めず喜多方市(旧山都町)に移住してきた私と妻朋子は、なりわいをどうするか頭を悩ませた。そばが有名な地域で、そば屋の新規参入は難しい。当時はうどんよりそばが好まれており、うどん屋は売れない。一番興味があった豆腐屋は修業が必要と思い、選択肢から外した。 消去法で残ったパン作りの練習をする中で、図書館で目に留まったのが...
この記事は会員専用記事です
残り588文字(全文788文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。