• X
  • facebook
  • line

【3月11日付編集日記】みずすまし

2025/03/11 08:15

  • 有料記事

 吉野弘の詩に「みずすまし」がある。「一滴の水銀のような/みずすまし。/やや重く/水の面(おもて)を凹(くぼ)ませて/浮いている/泳いでいる/そして時折/水にもぐる。」。日常という名の水面(みなも)に生きている人間の姿を小さな虫に投影した ▼潜ったみずすましは「生きる力を/さりげなく/水の中から持ち帰る」。吉野の死生観が垣間見える詩を読んで、みずすましは亡き人に会うために潜ったのではないかと解釈し...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line