責任が重く仕事もきつくなる管理職に就きたがらない傾向は、企業ばかりとは限らないようだ。先日、教育関係者らと話をしていて、教頭になりたくない先生が増えてきて困っている現状を聞いた。人繰りに四苦八苦する苦しい台所事情を想像する ▼子どもの目に映る教師像も変化しているのだろう。向田邦子の随想「職員室」にかつての教師像が垣間見える。短気ですぐ手を上げたり、えこひいきしたりする先生もいたが、それでも尊敬し...
この記事は会員専用記事です
残り292文字(全文492文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。