• X
  • facebook
  • line

白河一小に最優秀賞 日本学校合奏コンクール・弦楽アンサンブル

2025/11/03 09:25

県教育長賞を受賞した白河一小の弦楽アンサンブル

 第14回日本学校合奏コンクール2025全国大会ソロ&アンサンブルコンテストは2日、郡山市のけんしん郡山文化センターで開かれた。福島県勢は、アンサンブル部門の小学生の部で白河一(弦楽アンサンブル)が最高賞の文部科学大臣賞に次ぐ県教育長賞・最優秀賞に輝いた。

 アンサンブル部門の小学生の部で橘(弦楽アンサンブル)、中学生の部で白河中央(管弦楽)がそれぞれ郡山市長賞・最優秀賞に選ばれた。日本学校合奏コンクール委員会の主催。ソロ部門は35人、アンサンブル部門は40団体が出場した。ほかの県勢の成績次の通り。

【ソロ部門】
 ◇小学生 ▽優秀賞=石岡詩野(白河一)
 ◇中学生 ▽最優秀賞=影山義晄(白河中央)▽優秀賞=春本蘭(郡山五)稲村笑花(植田)渡辺桜和(西郷二)佐藤瑞季(郡山二)
 ◇高校生 ▽優秀賞=鈴木真日瑠(原町)蒔田朱音(相馬総合)佐藤誠之介(白河)竹内真翔(光南)

【アンサンブル部門】
 ◇小学生 ▽優秀賞=中村一(弦楽アンサンブル)
 ◇中学生 ▽優秀賞=稲田学園(管打楽器五重奏)鏡石(管打楽器七重奏)稲田学園(管打楽器アンサンブル)泉(箏アンサンブル)西郷一(弦楽アンサンブル)
 ◇高校生 ▽最優秀賞=白河市コミネス交響楽団ジュニアアンサンブル(弦楽アンサンブル)

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line