• X
  • facebook
  • line

偉大な科学者絵本に クリスティン・アイヴァーソン作ルチアーノ・ロサーノ絵/坪子理美訳「はじめて神経をみた」

2025/09/06 16:00

  • 有料記事
(化学同人・2640円)

 書名のサンティアゴ・ラモン・イ・カハールは人物の名前だ。「神経科学の父」と呼ばれる、スペインの科学者である。19世紀後半から20世紀初期、生物の神経の仕組みを研究し、1906年にノーベル医学・生理学賞を受賞した。本書は、その偉大な学者の伝記絵本だ。 ただし、本書は彼の科学的な功績についての解説書ではない。副題は「芸術を愛したいたずら少年がノーベル賞科学者になるまで」。芸術的、直感的なアプローチで...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line