【NIETOP】
NIE 教育に新聞を
     
社説の主張、授業で比較 NIE全国大会・最終日(15/08/01)
“尾木ママ”が語る新聞活用実践法 NIE全国大会開幕(15/07/31)
NIE実践校に認証状 アドバイザーには4人(15/07/22)
15年度NIE実践校、本県から12校 日本新聞協会(15/07/09)
相楽さんら4人の認定決まる 福島県内初、NIEアドバイザー(15/06/27)
15年度NIE実践12校指定 推進協、事業計画決める(15/06/04)
新聞の役割「わかった」 いわき・平六小で「まなぶん」教室(15/06/04)
“読まれる学校新聞に” 福島・松陵中で出前講座(15/05/24)
県教委にNIE報告書 12校の新聞活用例まとめ(15/04/29)
最優秀に平一小など 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(15/04/23)
新聞を作ってみよう 相馬・中村一小で出前講座(15/02/20)
新聞の役割、記者の仕事理解 郡山二中で出前講座(15/02/11)

【2014年】
学校新聞の在り方探る 郡山で県高校総文新聞部門(14/11/18)
「NIE全国大会」17年は名古屋で 15年・秋田、16年・大分(14/11/08)
人の意見大事だね 男女共同参画、5年生が学ぶ(14/10/07)
NIE全国大会閉幕 「見出し」考え読解力アップ(14/08/02)
新聞で「よき紙民になる」 NIE全国大会が開幕(14/08/01)
「NIE全国大会」徳島で31日開幕 教育への新聞活用探る(14/07/31)
小学校教育に新聞活用 郡山でNIEの実践例講演(14/07/24)
「新聞」学びに役立てて 県内のNIE実践校に認証状(14/07/17)
14年度NIE実践校に御山小など指定 推進協、新聞活用誓う(14/05/29)
深い愛情、高い企画力 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(14/05/06)
13年度NIE実践報告書を贈る 県教委に推進協(14/04/25)
最優秀に大久保小など 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(14/04/17)
郡山の柴宮小でNIE出前授業 記者の仕事学ぶ(14/02/28)

【2013年】
復興テーマに高校生が取材 矢吹で県新聞連盟大会(13/11/13)
静岡でNIE全国大会 放射線の問題話し合う(13/08/13)
静岡で「やさしいNIE」テーマに討議 全国大会が閉幕(13/07/27)
静岡でNIE全国大会開幕(13/07/26)
NIE実践校に認証状 新規4校含む10校に交付(13/07/23)
本県は10校が指定 日本新聞協のNIE実践校(13/07/13)
NIE実践校に永和小など新規指定(13/05/23)
あふれる元気と愛情 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(13/05/14)
NIE実践報告書を贈る 推進協議会が県教委に(13/04/23)
最優秀に渡利小など 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(13/04/19)
「小学校に新聞」25% 図書館調査、NIE浸透(13/02/06)

【2012年】
最優秀賞に渡辺さんら3人 みんゆう新聞感想文コンクール(12/11/18)
新聞活用した授業公開 NIE全国大会が閉幕(12/08/01)
新聞活用「考える人」に NIE全国大会に本県から7人(12/07/31)
NIE実践指定校に認証状交付 福島で代表者に手渡す(12/07/20)
本県は9校が認定 NIE実践指定校(12/07/12)
復興願う思い紙面に 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(12/05/01)
県教委に実践報告書 県NIE推進協が贈呈(12/04/21)
最優秀は白河二小、信陵中 学校新聞・PTA広報紙コンクール(12/04/18)

【2011年】
本年度上期の活動を報告 福島で県NIE推進協議会(11/11/15)
入賞者27人と学校賞3校決まる みんゆう新聞感想文コンクール(11/11/08)
記事の書き方を紹介 若松でNIE記者派遣事業(11/09/20)
大槻小・荒井教諭が活動報告 青森のNIE全国大会(11/07/27)
「NIE全国大会」が青森で開幕(11/07/26)
写真や構成高評価 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(11/05/31)
入賞作品17点決まる 学校新聞・PTA広報紙コンクール(11/05/25)
新聞、一緒に読もう 「NIE」でコンクール開催(11/04/28)
小学校向けのガイド本作成 授業で新聞活用を(11/03/02)
もちずりことぶき大学で紺野論説委員が講演(11/02/21)
新聞の役割解説 あさかの学園大学で講演(11/02/17)
原町一中生が新聞社の仕事に理解 将来の進路考える(11/01/28)
NIE実践指定校を募集 県内の小中高12校(11/01/11)

【2010年】
新聞記者の仕事学ぶ NIE実践指定校の湊小の児童(10/12/12)
新聞記事を比較し討論 東舘小で公開授業研究(10/11/27)
学校新聞の意義考える 指導者研修会で紙面構成や企画解説(10/10/19)
学校新聞づくり考える 若松で指導者研修会(10/09/10)
取材の心得を紹介 日新小で記者派遣事業(10/09/05)
新聞スクラップ始めたよ NIE指定校の東舘小(10/09/02)
学ぶ力、生きる力を伸ばす/NIE全国大会リポート(下)(10/08/17)
社会全体で学び深める/NIE全国大会リポート(上)(10/08/10)
県内高校生の進学率44% 8年連続で上昇(10/08/06)
NIE活動推進誓う 全国大会閉幕(10/07/31)
熊本でNIE全国大会開幕(10/07/30)
NIE全国大会、熊本で29日開幕(10/07/29)
NIE実践指定校12校に認証状(10/07/17)
NIE実践指定校に日新小(若松)など12校(10/07/15)
7月に指定校認証式 県NIE推進協が総会(10/04/29)
読みやすい紙面そろう 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(10/04/27)
読解力育成に効果 09年度実践指定校の県内4校(10/04/20)
入賞23点決まる 学校新聞、PTA広報紙審査(10/04/20)
新聞閲覧コーナー設置 本紙など、会津大と短期大学部に(10/04/15)
新聞おもしろい 郡山女子大閲覧コーナー(10/04/15)
新聞週間で読む”習慣” 2大学で15日まで閲覧コーナー(10/04/14)
新聞閲覧コーナーを設置 東日本国際大、いわき短大に(10/04/07)
県教委に実践報告書贈る 新聞教材活用でNIE推進協(10/04/07)
県内のNIE実践校を募集 8紙4カ月分購読料を助成(10/03/02)
遠野高でNIE活動成果発表会(10/02/02)

【2009年】
県NIE事業で本社が移中訪問 記者が経験談披露(09/12/07)
新聞の意義 製作学ぶ/福島東稜高にNIE記者派遣(09/11/24)
学校新聞の在り方議論/福島で県高校新聞連盟(09/11/13)
富田小でNIE授業の成果発表 新聞使った学習実践(09/10/26)
新聞記事の書き方学ぶ 遠野高でNIE記者派遣事業(09/10/20)
只見小でNIE記者派遣事業 写真の効果的な使い分け学ぶ(09/10/06)
新聞に興味津々 県内2校でNIE推進事業(09/09/15)
時代をつなぐ新聞/NIE全国大会 (09/08/18)
命を守る「温かい心」 新聞で人とつながる/NIE全国大会(09/08/11)
新聞記事活用へ意見交換し閉幕/NIE全国大会(09/08/01)
長野でNIE全国大会が開幕(09/07/31)
NIE実践校に認定証 本年度は小中高13校(09/07/22)
NIE実践校、本県は13校(09/07/16)
読みやすい紙面そろう 県小中学校新聞・PTA広報紙コンクール(09/04/28)
新聞教材に一層活用 総会で本年度事業承認(09/04/24)
県教委にNIE実践報告書(09/04/07)
児童に充実の英語指導 磐梯町教委など独自資料作製(09/03/31)
11年NIE全国大会は青森で開催(09/03/05)
遠野高校でNIE活動発表会(09/01/27)
 
 
 



〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN