住友林業、いわきに新工場建設 2社と共同出資、26年稼働へ

 

 住友林業(東京都)は18日、主に国産スギの製材や木造加工品の製造を手がける会社「木環(こわ)の杜(もり)」を、ほか2社との共同出資でいわき市に設立したと発表した。7月から工場の建設に着手し、2026年3月に稼働開始する予定。住宅への国産材の活用を促進し、世界的な木材価格の高騰「ウッドショック」に左右されない安定的な供給体制を構築する。
 
 共同出資したのは同社のほか、集成材製造を手がける恒栄資材(東京都)と、県産材の製材の製造、販売を行う和田木材(いわき市)。3社は昨年11月に木環の杜を設立した。工場はいわき四倉中核工業団地の約10・4ヘクタールの敷地に順次建設する。森林資源が豊富で、常磐道や小名浜港があり輸送に適しているいわき市を事業地に選んだ。工場建設に合わせ、地元から30~40人の新規雇用を予定しているという。

 工場では、ツーバイフォー住宅で利用する構造用製材を主に製造する。輸入材使用比率の高い住宅部材の国産材活用を積極的に進め、外的要因に左右されない供給体制の構築を目指す。扱う原木の量を段階的に増やし、年間の取扱量で11万立方メートルを目指す。

 このほか、木環の杜は、恒栄資材から事業譲受した湯本工場の運営も担う。輸入ラミナ(ひき板)を利用した集成材製造を引き継ぐほか、国産材を利用した集成材の製造も計画している。

 木環の杜の事業は、住友林業が長期ビジョンとして掲げる国産材の利用促進や脱炭素化の取り組みの一環。持続可能な森林経営を実現することで森林の二酸化炭素吸収量を増やすとともに、木造建築の普及で炭素を長期にわたり木材として固定し、社会全体の脱炭素に貢献することを目指している。