主要
沖縄、県民投票始まる 辺野古移設に民意

米軍普天間飛行場の移設先として、埋め立て工事が進む沖縄県名護市辺野古の沿岸部=23日午後1時23分(共同通信社機から)
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡る県民投・・・[続きを読む]
- 北朝鮮、金正恩氏出発を報道
- 厚労省、首相官邸参事官にも説明 統計手法見直しで、頻繁に連絡か
- 沖縄県民投票、24日投開票 辺野古移設に初の民意
- 新たな市町村連携に34%反対 独自性維持を懸念、賛成30%
- 25日から国公立大の2次試験 前期167校、文系が人気
- 米中協議、首脳会談で決着へ
- プロ野球、オープン戦が開幕 沖縄県内で3試合
- シベリア女性抑留者の名簿を発見 日本121人、ロシアで保存
- 金正恩氏の列車、中国入り
- 航空券に「男女」以外も、米業界 6月から、各国に影響か
- 日産、社外取締役を過半数に
- 大リーグ、イチローが2点適時打 菊池が2度目のフリー打撃登板
- 米中、3月にも首脳会談
- 象徴の務め「人々と共に」 皇太子さま、新天皇の決意
- 公取委、巨大IT企業本格調査へ
- 落語家の笑福亭松之助さんが死去
- 「しつけで体罰禁止」法案明記へ 政府、里親や施設長も対象
- 厚労省、官邸関係者に説明と記載
- 国防長官抜きで日米が閣僚協議 4月開催へ調整、米政権人事影響
- 5年後に内科医1万4千人不足
- 沖縄、24日県民投票 辺野古移設に直接審判
- 首相、皇太子さま異例の面会
- 厚労幹部、官邸意向を否定 勤労統計の調査変更
- 「竹島の日」島根県が式典
- 辺野古、地盤改良で工期長期化
- レジ袋有料化を義務付け
- 北海道の地震、4人けが
- はやぶさ2、着陸成功
- 北海道で震度6弱
- 厚労省、面会当日書き換え
- 米朝、共同声明発表目指す
- パリ五輪、野球ソフトや空手落選
- 五輪・万博に合わせ水素エネ促進
- 電車窓割れ、女性が背中に軽傷 JR横須賀線
- はやぶさ2、22日朝に着陸へ
- 米中、貿易協議決着へ六つの覚書
- 中江元秘書官、調査変更を提案
- 米朝、非核化交渉は長期化か
- プラごみ輸出、18年3割減 中国が規制、行き場失う