福島民友

福島民友ご購読のご案内へ

  • ホーム
  • 福島民友ご購読のご案内へ
  • サイト内検索
  • 県内ニュース
    • 福島民友ニュース
    • 県内選挙
    • 県内おくやみ情報
    • 写真一覧
    • 福島四季だより
    • 震災・原発関連
    • 英語で見る福島民友ニュース
    • 福島民友「動画」ニュース
    • いわきFC
    • 週間ファイル
    • 福島民友電子号外
  • スポーツ
    • 県内スポーツ
    • 高校野球
    • 福島を走る
    • Fリーグ
    • 平昌冬季オリンピック2018
    • 速報!平昌五輪・競技結果など
    • 速報!平昌パラリンピック
  • 社説
    • 社説
    • 編集日記
  • 連載
    • ふくしま湯けむり探訪
    • まちかど物語
    • 知りたい金融用語
    • 知りたい資産運用
    • 街道物語
  • 観光
    • 中通り地区
    • 会津地区
    • 浜通り地区
  • グルメ
    • 「食」物語~おいしい福島
    • ふくしま美酒探訪
    • ふくしまの「ご当地グルメ」
    • 味だより・特選料理
  • 健康・医療
    • 健康長寿・福島の挑戦
    • 坪倉先生の放射線教室
    • 歯の健康相談
    • Me&You健康ジャーナル
  • 震災・原発
    • 震災・原発関連ニュース
    • 東日本大震災特集
    • 復興の道標
    • 原発災害「復興」の影
    • 福島県・避難指示区域
    • 未来にエール
    • 双葉地方8町村の仮役場設置場所と連絡先
  • イベント

    本社主催・後援事業

    • 2018年の主な予定事業
    • 後援申請について
    • 主催・後援事業のご案内

    スポーツ

    • 花ウオーク
    • 時空の路ヒルクライムin会津
    • 郡山カップ福島県フットサル
    • ふくしま元気UPプロジェクト
    • みずウオーク

    文化(写真、文芸等)

    • 斎藤清・名作カレンダー
    • ふるさとふくしまフォトコンテスト
    • みんゆう新聞感想文コンクール
    • 第51回花いっぱいコンクール
    • 福島県小中学校PTA広報紙コンクール
    • 花と緑 いっぱいのふるさとづくりプロジェクト
    • 読売・民友写真クラブ
    • 情報スクランブル

    レジャー情報

    • 福島県内のこよみ
    • 釣り情報
    • 福島県内の主なイベントなど

    表彰事業

    • みんゆう県民大賞
    • 民友マンガ大賞
    • 民友旗
MENU

読売・民友写真クラブ

 アマチュアカメラマンが集う写真クラブ「読売民友写真クラブ」(YMPC)が、2008年4月に誕生しました。全国組織として「読売写真クラブ」(YPC)があります。初心者から上級者までを対象に写真技術の向上と会員相互の親睦を深めることを目的として、楽しく活動するクラブです。

お知らせ

  • 入会要項  (2015/09/04)
  • 入会のご案内 (2015/09/04)

作品紹介

  • 第39回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2018/03/01)
  • 第38回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2018/01/14)
  • 第37回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2017/11/16)
  • 第36回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2017/06/10)
  • 第35回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2017/03/01)
  • 第34回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2017/01/09)
  • 第33回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2016/10/02)
  • 第32回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2016/05/31)
  • 第31回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2016/02/29)
  • 第30回定例会・最優秀賞、優秀賞 (2015/12/23)

活動報告

「読売民友写真クラブ」会員申込書(PDF)

  1. ホーム
  2. イベント
  3. 読売・民友写真クラブ

お知らせ・募集

  • 大学卒社員(新卒・既卒)を募集
  • 本紙連載「ふくしまグルメ帳」好評販売中!
  • 「ふくしま湯けむり探訪」公開中!『名湯・秘湯』の魅力紹介......【連載】
  • 「みずウオーク福島大会」参加者募集
  • 【福島県山開きガイド2018】頂上の『絶景』目指す 登山シーズン到来
  • 戊辰戦争150周年企画「維新再考」
  • 福島民友愛の事業団 助成団体募集について
  • 民友開発センター人材募集(正社員・パート)

アクセスランキング

  • 30分
  • 24時間
  • 1週間
  • 「小高の猫おじさん」が人気 南相馬、愛らしい猫に笑顔の輪
  • 幸楽苑が看板メニュー刷新 24日・先着100人『10円』ラーメン
  • 「ミスピーチ」女性10人決まる 36人応募、福島の魅力発信へ
  • ネコ館長「みそ」が出勤、触れ合う 相馬・千客万来館
  • 2度事故起こし横転 南相馬、酒酔い運転疑い44歳男逮捕
  • 「小高の猫おじさん」が人気 南相馬、愛らしい猫に笑顔の輪
  • 「ミスピーチ」女性10人決まる 36人応募、福島の魅力発信へ
  • 現職・大宅氏が3選 南会津町長選
  • ネコ館長「みそ」が出勤、触れ合う 相馬・千客万来館
  • 幸楽苑が看板メニュー刷新 24日・先着100人『10円』ラーメン
  • 郡山の国道4号・歩道橋に「落書き」 スプレー塗料で3カ所に
  • 男性教諭、女子生徒抱きつき停職6カ月 車に複数回同乗させる
  • 女子中学生買春の疑いで34歳労金職員逮捕 携帯で裸の画像撮影
  • 「セガフレード」福島県初店舗オープン いわきに本場のカフェ
  • 男性教諭、センター試験中「飲酒」 懲戒処分、酔って控室騒ぐ

アクセスランキング

  • 30分
  • 24時間
  • 1週間
  • 「小高の猫おじさん」が人気 南相馬、愛らしい猫に笑顔の輪
  • 幸楽苑が看板メニュー刷新 24日・先着100人『10円』ラーメン
  • 「ミスピーチ」女性10人決まる 36人応募、福島の魅力発信へ
  • ネコ館長「みそ」が出勤、触れ合う 相馬・千客万来館
  • 2度事故起こし横転 南相馬、酒酔い運転疑い44歳男逮捕
  • 「小高の猫おじさん」が人気 南相馬、愛らしい猫に笑顔の輪
  • 「ミスピーチ」女性10人決まる 36人応募、福島の魅力発信へ
  • 現職・大宅氏が3選 南会津町長選
  • ネコ館長「みそ」が出勤、触れ合う 相馬・千客万来館
  • 幸楽苑が看板メニュー刷新 24日・先着100人『10円』ラーメン
  • 郡山の国道4号・歩道橋に「落書き」 スプレー塗料で3カ所に
  • 男性教諭、女子生徒抱きつき停職6カ月 車に複数回同乗させる
  • 女子中学生買春の疑いで34歳労金職員逮捕 携帯で裸の画像撮影
  • 「セガフレード」福島県初店舗オープン いわきに本場のカフェ
  • 男性教諭、センター試験中「飲酒」 懲戒処分、酔って控室騒ぐ

福島民友ご購読のご案内へ

ご購読申し込み

掲載写真申し込み

離れて暮らすあの方へ福島民友を贈ろう

おすすめ

【動画】福島民友新聞・新CM

社説

県内選挙

福島四季だより

まちかど物語

ORICON NEWS

高校野球

福島を走る

県内おでかけニュース

英語で読む福島民友ニュース

ふくしま美酒探訪

坪倉先生の放射線教室

「食」物語・おいしい福島

健康長寿

情報スクランブル

動画ニュース

知りたい金融用語

特選料理

みずウォーク

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 支社・支局のご案内
  • 窓の投稿
  • 社内見学
  • 福島民友愛の事業団
  • 民友開発センター
  • お問い合わせ先
  • 一般事業主行動計画
  • 広告局のページ
  • バナー広告掲載について
  • エコキャップ収集運動
  • 民友ゆうゆう倶楽部
  • 福島民友新聞社の本
  • ヨミウリ・オンライン
  • 福島中央テレビ
  • 福島ドクターズ
  • スポーツ報知
  • 読売ジャイアンツ
  • 読売旅行
  • 47NEWS
  • 共同通信社
  • 日本新聞協会
  • こおりやまゆう
  • 選挙権を持つ君へ
  • 県・市町村・国出先機関、医師会、その他
  • 福島民友愛の事業団
  • みんゆう県民大賞 民友旗 民友マンガ大賞 受賞者・団体
  • 民友開発センター
  • 福島遺産百選【2013年版】
  • 福島遺産百選【2007年版】
  • 福島民友新聞でエコバッグを作ろう!!【PDF】
  • minyu-netへの広告掲載について
  • 民友ビル情報
  • とうほく創生Genkiプロジェクト
  • シティ情報ふくしま
  • HAPPY NEWS
  • 「HAPPY NEWS」大学生大賞 募集中!
  • 聞いてください!新聞と消費税のはなし
ページの先頭へ戻るTOP

福島民友新聞社

〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

  • 「みんゆうNet」について
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンクの設定について
  • 著作権について
  • 社説
  • 編集日記

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。

Copyright© THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN