聖光学院「ワンランク上の力ある」 センバツへ闘志燃やすナイン

センバツ出場が決まり、グラウンドを駆けだす聖光学院ナイン=26日午後、聖光学院高グラウンド
5年ぶり5度目の「センバツ」出場を決めた聖光学院高。26日、同校野球部や学校関係者、地元の伊達市にも歓喜が広がった。
「センバツ出場が決まったぞ!」。日本高野連から電話連絡を受けた新井秀校長はグラウンドで待つ1、2年生の部員たちに両腕を突き上げて報告した。引退した仁平勇汰前主将ら3年生も祝福に駆け付け、エールを送った。
夏は11年連続出場を続けるが、春は5年ぶりの出場。「打ち勝たないと先がない」と斎藤智也監督。夏に比べ相手チームのデータが少ないセンバツの傾向を「投高打低」になると分析する。センバツの通算成績3勝4敗のうち2試合が完封負け、最高でも3得点しか取れず貧打が響いた。雪でグラウンドが使えない中でも真剣に練習に打ち込み「ワンランク上の力を付けている」と活躍を期待する。
昨年秋に始動した新チームは東北大会の4試合で44得点6失点と圧倒的な打撃力で初優勝を飾ったが、初出場した明治神宮野球大会は初戦で敗退。その悔しさを糧に、センバツでの日本一を見据える。矢吹栄希主将(2年)は「神宮大会で負けた時はまだ考えに甘さがあった。今は練習から1球に懸ける思いを強く持ってやれている」と闘志を燃やした。
- 東北は八戸学院光星、盛岡大付 センバツ、大阪桐蔭選出されず
- 磐城はセンバツ21世紀枠選出ならず 日本高野連、候補9校発表
- センバツ21世紀枠に推薦、磐城高へ表彰状 県高校野球連盟
- 磐城を「21世紀枠」推薦決める 福島県高野連、センバツ候補校
- 大阪桐蔭『春』2年連続3度目V センバツ、智弁和歌山に5-2
- 聖光学院ナイン帰校「夏にリベンジ」 さらなる成長へ精進誓う
- 聖光学院、センバツ「16強」逃す 神奈川・東海大相模に3-12
- 聖光学院ナイン、涙こらえ「もう一度」 次は神奈川の牙城崩す
- 2番手・上石、最後まで辛抱強く 序盤大量失点にも動じず好投
- 業師・横堀...守って打って ダイビングキャッチ「投手助ける」