原発、エネルギー源は核力

 

 全ての物質(原子)は目に見えない小さな「陽子・中性子・電子」の粒がそれぞれ何個かずつ集まってできています。これらの個数のバランスが悪いとその物質は不安定になり、これを放射性物質と呼びました。

 それぞれの物質(原子)は、中心に陽子と中性子が固まっており、これを原子核と呼びました。そして、その周りを電子が回っています。

 電池にプラス極とマイナス極があるように、陽子はプラスの電気を帯びており、電子はマイナスの電気を帯びています。中性子はその名の通り、電気を帯びていません。陽子と電子はプラスとマイナスでお互いに引っ張り合うため、電子がどこかに飛んでいってしまうことなく、原子核の周りを回ることができます。

 その一方、原子核自体は陽子と中性子だけでできています。陽子と陽子はプラス同士のため、お互いに反発してしまいます。原子核の構造を保つため、原子核にあるプラスのもの同士をくっつける、のりのような役割の力が原子核には存在します。これを「核力」といい、プラスのもの同士を無理やり同じ場所に閉じ込めておくための非常に強い力です。

 この核力が、原子力発電や原子爆弾のエネルギーの根源になっています。