原子力発電、大量の水必要

 

 放射性ウランは中性子の粒がぶつかると次から次へと連鎖的に分裂を繰り返します。原子力発電ではこのウラン235の核分裂反応によって生み出された熱で水を加熱し、水蒸気でタービンを回して発電をします。

 ウランの核分裂のエネルギーが水を水蒸気に変化させ、水蒸気のエネルギーがタービンを回すことで電気エネルギーに変わっていくわけですが、核分裂で生まれるエネルギー全てを効率よく電気に変えられるわけではありません。

 実際には、核分裂で生まれるエネルギーの3割程度が発電に利用される一方、残りは余分な熱として原子炉自体を加熱してしまうことになります。原子炉の発電量よりも多い熱エネルギーが原子炉を加熱するため、大規模な原子炉の冷却システムが必要となります。わが国の原発はその全てが海岸沿いに立地し、海外では湖や川沿いにあるのは、冷却のための大量の水が常に必要となるからです。

 冷却が十分にできない時間が続くと原子炉内が高温となり、燃料棒が溶けるという事態になります。それが今回の震災時に起こったことでした。