県生活復興ボランティアセンター「はあとふるふくしま」によると、県内でボランティア活動に当たる人の数は減少傾向にある。2011(平成23)年5月の3万4385人がピークで、以降は右肩下がりの状況が続き、昨年12月に最少の406人となり、今年1月は443人。ただ、継続して活動する人は同センターを通さず被災者と直接連絡を取っているケースがあることから、担当者は「センターが把握する数とボラン...
この記事は会員専用記事です
残り297文字(全文497文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。