新聞活用へ情報交換 福島でNIEアドバイザー会議

 
意見交換する増子校長(左から3人目)ら

 教育に新聞を活用する「NIE(教育に新聞を)」活動で、日本新聞協会の北海道・東北ブロックNIEアドバイザー・NIE推進協議会事務局長会議は24日、福島市で開かれ、教育現場での新聞活用の普及について情報交換した。

 同会議の本県開催は初めて。各道県のNIEアドバイザー、同協会、加盟各新聞社のNIE担当者ら25人が出席。本県からはNIEアドバイザーの増子春夫五箇小校長と高橋泰史桜の聖母学院中教頭、菅野厚福島民友新聞社常務、渡辺順販売部長らが出席した。

 同協会の関口修司NIEコーディネーターが基調提言し「子ども主体の実践でさまざまな力がつく。アドバイザーを中心に組織的に効果検証に取り組んでほしい」と呼び掛けた。

 意見交換では教員の小規模なネットワーク形成、学校の負担の少ない実践の仕組みづくりの必要性を指摘する声や、教員の時間確保などの課題も上がった。増子校長は「新聞活用の情報交換のためにも教員のネットワーク化を進めたい」と話した。