【福島県民にエール】梅沢富美男さん、箭内道彦さん、大倉智さん

 
梅沢富美男さん

 東日本大震災、東京電力福島第1原発事故から丸6年の節目に、復興支援で県民と絆を強めてきた各界の著名人たちが応援メッセージを寄せた。文面からは県民に寄り添い、未来に向かって共に歩んでいこうとする気持ちが伝わってくる。本県復興は、まだ道半ばだが、全国からのエールを背に一歩一歩、着実に歩みを進めていきたい。(メッセージは原文のまま)

 舞台役者・梅沢富美男さん(福島市出身)

 僕たちのふるさと福島は素晴らしいところです
 海があり、山があり、水清く、花が咲き、人は優しい。
 そんな福島が奪われてしまったあの日から
 もう6年がたとうとしています
 でも、福島県民は我慢強く、粘り強い県民です。
 少しずつ未来に向かってあの日の福島を取り戻すために一歩一歩、歩いてきました。
 僕はそんな故郷の皆様を誇りに思います。
 まだ故郷に帰れない方や不自由な生活をしている方、差別や偏見に苦しむ方も多いと思います。
 決して負けないでください。
 頑張りましょう!僕たちの「うつくしま、ふくしま。」を取り戻すまで。

 クリエイティブディレクター、東京藝術大学美術学部デザイン科准教授
 箭内道彦さん(郡山市出身) 

 あの日から今日までの、みなさんの大変なご努力とその成果に、心から敬意を抱きます。福島にも、全国にも、世界にも、様々な人がいて、様々な思いがあって、それがひとつになることは本当に難しいこと。だからこそ、互いを思いやり合ってやさしく強く、前に進まなければいけない道。県の情報発信の使命は、誤解を理解に変えること。最新の福島の今を正しく全国に世界にアップデートすること。そして今日は心静かに大切な人をそれぞれが想う日。僕も実家で祈ります。

 いわきスポーツクラブ社長・大倉智さん

 簡単に口にはできませんが、いわきFCを通した復興支援への思いを強くしています。いわきスポーツクラブの社長として、震災、原発事故の話を地域の人から聞く機会が多く、その思いを知ることが、いわきスポーツクラブ、いわきFCを動かすモチベーションになっています。
 いわきFCの「アカデミー構想」では、子どもたちが遊びながら体力をつけ、遊びながら運動スキルを学べる無料のプログラム「アスレチック・クラブ(仮称)」を始動させます。子どもの頃にスポーツで汗をかいて、運動することの素晴らしさを伝えていく取り組みです。いわきFCの存在が子どもたちの未来や希望となるように頑張っていきます。