歯がグラグラしてきたら

 

 自覚症状軽いうちに治療

 「歯がグラグラしてきたので、診てほしい」と歯科医院に来院する患者さんが少なくありません。

 "グラグラする歯"がかぶせものの歯(いわゆる差し歯)であった場合、かぶせた歯が土台から外れかかってグラグラしている可能性が高く、かぶせた歯をいったん外して付け直すか、新たに作り直すことになります。

 次に"グラグラする歯"が自分の歯であった場合、歯を支える骨などの歯周組織が弱って(歯周病が進行して)このような症状が出ることが多く、症状が軽く保存が可能な場合、「暫間(ざんかん)固定」という治療法がよく用いられます。これは読んで字のごとく、しばしの間グラグラする歯を固定して負担を減らし安静を保つための治療法であり、"グラグラする歯"を接着剤を使ったり、連結した仮の歯をかぶせたりしてその隣接する歯に固定する治療法です。数週間から数カ月間、固定したままかみ合わせの調整をしたり歯周病の治療をした後、固定を除去して"グラグラした歯"がどれくらい回復したかを確かめます。回復が順調であればよし、回復が不完全なら再度固定して回復を待つか、別の方法で永久固定をする場合もあります。いずれにしてもケース・バイ・ケースで病状を判断しながら治療をしていくことになります。

 自覚症状が軽いうちに治療をすることで「抜歯」という最悪の事態を防ぐことが可能になってきます。歯がグラグラしてきたら早めに歯科医院を受診することをお勧めします。

(県歯科医師会)