「インプラント」 人工歯根で安定、保険は適応外

 

 生まれながら、もしくはむし歯や歯周病、けがなどが原因で歯がないところにチタン製の人工歯根を植え、歯冠やブリッジ、義歯などの人工歯をインプラントに固定するのが歯科インプラント治療です。この数年で広く普及してきた欠損補綴(ほてつ)治療のひとつです。

 歯科インプラントの利点は審美性の回復、人工歯に対し安定した基礎となることや、隣の歯を削る必要がないこと、そして義歯をしっかりと支えることなどがあります。

 欠点としては、骨に直接人工歯根を植えるため、天然歯に比べて細菌感染に弱いことや、外科手術により合併症が発生する可能性があること、保険がきかないため高額な治療費がかかることなどが挙げられます。

 歯科インプラントに限ったことではありませんが、健康な歯や治療済みの歯、歯周組織を良い状態に長く維持するためには、ご自身での適切なケアや、歯科医院でのケアにより口腔(こうくう)内を清潔に保つことが大切です。

 患者さん個々の状態によりさまざまな治療法がありますが、従来のブリッジ(歯のない部分の両側などの歯を削り、かぶせ物でつなげるもの)や義歯も歯科治療としてすでに確立されており、インプラント治療が必ずしも最良の方法ではありません。

 多様な治療に関しては、歯科医師らの説明と本人の納得のいく同意が大切です。

 (県歯科医師会)