釣り情報

屋形船の中でワカサギ釣りを楽しむ客=1日午前、北塩原村・桧原湖
ワカサギ釣り大入りの解禁 桧原湖と小野川湖、ブーム再燃期待
北塩原村の桧原湖と小野川湖で1日、裏磐梯の冬の風物詩、ワカサギ釣りが解禁された。愛好者が湖に浮かぶ・・・[続きを読む]
- ワカサギ釣り11月1日解禁 桧原湖と小野川湖、屋形船準備進む
- 園児がヤマメの稚魚放流、桧原漁協組合員と吾妻川に4000匹
- 待望のアユ釣果上々 楢葉・木戸川で解禁、早朝から大勢の釣り客
- 待ってた!アユ釣り解禁 会津の河川、早朝から愛好者ら楽しむ
- 一ノ戸川にアユ放流 山都小児童、阿賀川非出資漁協が体験会
- 木戸川アユ釣り、7月2日解禁決まる 河口から上流7キロ範囲
- 四時川にアユ放流 園児・児童が体験、鮫川漁協「魚と友達に」
- 東北トップ切り「久慈川アユ釣り」解禁 早朝から愛好者楽しむ
- 若アユ、光る銀りん いわき南部の鮫川水系で遡上本格化
- 渓流釣りシーズン、奥川にイワナ、ヤマメ80キロ放流、西会津漁協
- 鮫川漁協がアユ稚魚放流 いわき、6月12日に漁解禁
- 釣り客400人 ヤマメと駆け引き、いわきの四時川で大会
- 魚との駆け引き楽しむ 福島県内各河川で渓流釣り解禁
- 渓流釣り解禁...イワナ、ヤマメ220キロ放流 西会津非出資漁協