県内選挙election
新人・二瓶氏が立候補表明「観光誘客の充実を」 猪苗代町長選
任期満了に伴い6月13日告示、同18日投票で行われる猪苗代町長選で、新人で道の駅猪苗代駅長の二瓶盛・・・[続きを読む]
- 副村長の平野信之氏が出馬表明 檜枝岐村長選
- 自民・森山氏「新3区協力態勢を」 衆院選、選挙区勝利求める
- 統一地方選、福島県議選必勝期す 定期大会、自民県連決議採択
- 前後猪苗代町長引退へ 「教育環境整備に見通し立ち、道譲りたい」
- 自民、新3区に菅家氏 次期衆院選で現職競合、上杉氏は比例へ
- 新1区に金子氏、新3区は小熊氏 次期衆院選、立民公認候補決定
- 立民は新1区金子氏、新3区小熊氏 衆院選、新2区は統一選以降に
- 副村長・須釜氏が立候補表明「行政経験を生かす」 玉川村長選
- 現職・佐藤氏が出馬正式表明「引き続き町政発展」 磐梯町長選
- 現職・小林氏が再選へ出馬正式表明 柳津町長選、ほか動きなし
- 現職の添田勝幸氏、4選出馬へ 天栄村長選
- 元村議の林芳子氏、立候補表明 玉川村長選
- 佐瀬真氏が町議辞職 猪苗代町長選に出馬意思
- 現職・鈴木氏が5選出馬へ「白河の発展を目指す」 白河市長選
- 新人・上野氏出馬前向き 会津若松市長選、4月にも正式表明へ
- 現職・佐藤氏出馬意思「魅力的な町づくり目指す」 磐梯町長選
- 新2区「コスタリカ方式」へ 次期衆院選巡り立憲民主福島県連
- 新人・水野氏が出馬正式表明「経済を活性化」 会津若松市長選
- 柳津町長選、現職の小林功氏が出馬意思
- 若年の投票率向上へネットワーク事業 福島県選管、23年度から
- 立憲民主福島県連、新2区「コスタリカ」導入検討 次期衆院選
- 公明、福島県議選に4候補擁立
- 衆院福島新1区、自民支部長に亀岡氏 3区は結論持ち越し
- 立憲民主福島県連、月内にも支部長選考方針 次期衆院選巡り
- 現職20、新人7陣営が出席 喜多方市議選の立候補者説明会
- 自民福島県連、新3区候補を党本部に一任 菅家氏と上杉氏が競合
- 南会津町議選は4月18日告示、23日投開票 統一地方選で実施
- 立憲民主・馬場氏「現選挙区の活動集中」 次期衆院選巡り語る
- 亀岡偉民氏、支部長就任へ 自民、衆院福島新1区
- 白河市長選は7月2日告示、9日投票
- 玉川村長選、須藤安昭氏が出馬表明
- 若松市長選、室井照平氏が4選出馬へ 現新3人の争いか
- 福島県議選に維新候補 馬場代表が擁立意向
- 本宮市長に現職・高松義行氏4選 市制施行以降初の連続無投票
- 本宮市長選、1月15日告示 無投票の公算大きく
- 現職・高松氏、無投票4選か 本宮市長選15日告示
- 「会津若松市長選」7月30日投票が決まる 市選管、23日告示
- 本宮市長選、現職のみ出馬表明 告示まで1週間、無投票公算大
- 立憲民主・玄葉氏、新2区出馬意欲 次期衆院選、活動重点置く
- 若松市長選、目黒章三郎氏が立候補表明
- 【福島県議選】復興道筋や地方創生問う 19選挙区・総定数58争う
- 【市長選】会津若松市、白河市、本宮市
- 【町村長選・中通り】天栄村、鮫川村、玉川村、平田村ほか
- 【町村長選・会津】檜枝岐村、磐梯町、猪苗代町、湯川村ほか
- 【町村長選・浜通り】大熊町
- 【8市議選】福島、会津若松、郡山、白河、須賀川、喜多方ほか
- 水野さち子氏、若松市長選に出馬前向き 選挙戦の公算大きく
- 亀岡偉民氏の支部長保留 自民、衆院福島新1区
- 新区割り、年内調整困難 立憲民主福島県連、現職に聞き取りへ