登山情報

登山口でシキザクラを眺める参加者
「日本で一番遅い」山開き 相馬・塩手山、4年越しの初開催
相馬市山上の塩手(しおて)山(281.5メートル)で23日、「日本で一番遅い」と銘打った山開きイベ・・・[続きを読む]
- 自然を楽しみ天空の頂へ 天栄「二岐山」山開き 日本三百名山
- 峻険な修験者参道...踏破 深緑の西会津、大山トレッキング
- 「宝の山」から湖見下ろす絶景、磐梯山山開き 登山客、感動浸る
- 山開き祝う太鼓の音 田村「片曽根山」、山頂には1万本のツツジ
- 天然記念物「駒止湿原」山開き、散策ガイドブック配布...数量限定
- 安達太良山頂に登山者の歓声 山開き...本格的シーズンスタート
- 田村の片曽根山きれいに、21日山開き 高柴山は28日、安全祈願祭
- 阿武隈山系や町並み一望、古殿「鎌倉岳」山開き 自然満喫
- 東北最南端の秘境、矢祭「滝川渓谷」山開き 3キロの遊歩道
- 国見の佐藤さん夫婦 二人健脚、こつこつ「日本百名山」登頂達成
- 登山「緩み」大敵、余裕ある計画を 県内遭難、22年すでに66件