歴史文化講演会in南相馬~報徳の教え
【
文化
】
歴史文化講演会in南相馬~報徳の教え

福島民友新聞社は11月6日(土)午後1時から、南相馬市で「歴史文化講演会」を開く。
二宮尊徳の教えにもとづき、飢饉などで荒廃した農村を建て直す政策「報徳仕法」。 南相馬市をはじめとする藩政時代の奥州中村藩は、尊徳の高弟富田高慶の指導のもと、報徳仕法を実践し、その結果が成果としてあらわれた地域です。尊徳が説いた報徳の教えや尊徳の人物像を改めて学んでみませんか。
※終了しました。ありがとうございました。
日 時 | 令和3年11月6日(土) 開演:午後1時 |
---|---|
会 場 | 南相馬鹿島生涯学習センター(さくらホール) |
定 員 | 250人 |
参加費 | 無料 |
主 催 | (一社)漢字文化振興協会、(公財)徳川記念財団、福島民友新聞社 |
共 催 | 南相馬市教育委員会 |
後 援 | 福島県、読売新聞東京本社福島支局、福島中央テレビ、ふくしまFM |
協 賛 | あぶくま信用金庫 |
・講演1
演題「論語と二宮尊徳」
一般社団法人漢字文化振興協会会長 水戸德川家15代当主 德川斉正氏
・講演2
演題「徳川幕府と二宮尊徳」
公益財団法人德川記念財団理事長 德川宗家18代当主長男 德川家広氏
・パネルトーク
演題「報徳仕法と二宮尊徳」
俳優 映画「二宮金次郎」主演 合田雅吏氏
女優・タレント 村井美樹氏
南相馬市博物館学芸員 森晃洋氏
・講演3
演題「渋沢栄一と二宮尊徳」
渋沢史料館館長 井上潤氏