
Me&You・健康ジャーナル
- 脳卒中について。その44 【第6のリスク・コレステロール】
- 脳卒中について。その43 【第6のリスク・コレステロール】
- 脳卒中について。その42 【第5のリスク】 アルコールと体の関係
- 脳卒中について。その41 【第5のリスク】 アルコール依存症
- 脳卒中について。その40 【第5のリスク】アルコールと脳の関係
- 脳卒中について。その39 【第5のリスク】アルコール
- 脳卒中について。その38 【第4のリスク】喫煙その4
- 脳卒中について。その37 【第4のリスク】喫煙その3
- 脳卒中について。その36 【第4のリスク】喫煙その2
- 新型コロナウイルス感染症について。その5
- 新型コロナウイルス感染症について。その4
- 新型コロナウイルス感染症について。その3
- 新型コロナウイルス感染症について。その2
- 新型コロナウイルス感染症について。その1
- 新型コロナウイルスワクチンについて。その8
- 新型コロナウイルスワクチンについて。その7
- 新型コロナウイルスワクチンについて。その6
- 新型コロナウイルスワクチンについて。その5
- 新型コロナウイルスワクチンについて。その4
- 新型コロナウイルスワクチンについて。その3
- 新型コロナウイルスワクチンについて。その2
- 新型コロナウイルスワクチンについて
- 脳卒中について。その35 【第4のリスク】喫煙その1
- 脳卒中について。その34
- 脳卒中について。その33
- 脳卒中について。その32
- 脳卒中について。その31
- 脳卒中について。その30
- 脳卒中について。その29
- 脳卒中について。その28
- 脳卒中について。その27
- 脳卒中について。その26
- 脳卒中について。その25
- 脳卒中について。その24
- 脳卒中について。その23
- 脳卒中について。その22
- 脳卒中について。その21
- 脳卒中について。その20
- 脳卒中について。その19

公立藤田総合病院・佐藤昌宏 福島県立医科大学医学部大学院卒業、医学博士号を取得。同大学附属病院から総合南東北病院、福島赤十字病院、原町市立病院等にて勤務し1996(平成8)年4月から公立藤田総合病院脳神経外科。2008年4月より同病院副院長。専門は脳血管障害の診断と外科治療。日本脳神経外科学会専門医・指導医、福島県立医科大学医学部臨床教授
脳卒中について。その45 【第6のリスク・コレステロール】
今回は脂質異常症や高血圧、糖尿病が原因でおこる動脈硬化の予防についてお話しします。大切なことは、生・・・[続きを読む]