女性が輝く社会
筋の通った女性になって...孫娘に託した一冊、72歳祖母の思い届ける

福島市の冨田房子さん
「今まで生きてきて疑問に思ったことがずばり書かれていた」。福島民友新聞の投書欄「読者の窓」に昨年6・・・[続きを読む]
- 女性中学校長、福島県5人 教育分野低迷...特に学校管理職比率
- ルワンダの女性活躍を紹介 福島でシンポ、駐日大使夫人が講演
- 福島県女性県議8.6% 8人→5人、減少幅は全国2番目に大きく
- 世界各国の女性の権利の歴史解説 福島で国際女性デー講演
- 社会で奮闘、女性にエール 山崎静代さんらトークイベントに登場
- 「変化恐れずに行動」 いわきで女性活躍考えるトークイベント
- 男性議員「育休」取得広がらず 福島県、65%の39議会に規定
- 女性議員「ゼロ」18町村、「1人」20市町村 福島県内議会
- 女性活躍、社会に不可欠 二本松で国際会議、支援の充実訴え
- 女性の経済的活躍が重要 国際女性会議、パネル討論実り多く
- 「こうあるべきだ」なくす 国際女性会議参加の石山純恵さん
- 女性の声、防災計画に 委員、男性ばかり「日本の問題」
- 「パパ、重圧に気づいて」...ママだけ育児、終わりに