
第49回衆議院議員選挙
- 初当選・馬場氏「29歳最年少」若さ生かす 福島県関係9人初登院
- 福島県関係衆院議員が初登院 特別国会召集、復興へ気を引き締め
- 不在者投票、119人分無効 衆院選20市町村、開票に間に合わず
- 野党共闘、福島県市民連合「成果」 衆院選、立民候補4人当選
- 【衆院選・激戦の先に】立民/福島県連「成功」共闘 光と影
- 福島県内5小選挙区の当選者に証書 県選管
- 【衆院選・データ分析】自民5死守、立民1増 福島県9人当選
- 福島県内当選者9人「喜びの朝」 衆院選・小選挙区と比例東北
- 【衆院選・激戦の先に】自民/福島県連、選挙区3敗「危機感」
- 【衆院選・記者座談会】「野党共闘」一定の効果 福島県選挙戦
- 岸田政権、復興政策へ本格始動 自民、海洋放出丁寧な説明が鍵
- 衆院選福島県内5小選挙区、立民3勝自民2勝
- 亀岡、馬場、上杉、菅家氏復活 衆院選比例東北、福島県関係
- 福島県内小選挙区で立民3議席「野党共闘の成果」
- 福島1区・金子さん激戦制す 「政権を変える」気概に
- 福島2区・根本さん9選に喜び 「岸田政権を支える」
- 福島3区・玄葉さん歓喜 節目10選「政治に緊張感」
- 福島4区・小熊さん、前回の雪辱 「二大政党制へ出発点」
- 福島5区・吉野さん圧巻の勝利 復興重視「課題解決したい」
- 福島県内5小選挙区当選者はこんな人(敬称略)
- 福島1区・亀岡さん、比例復活に感謝 「しっかり働く」
- 福島2区・馬場さん比例復活、県内最年少当選 29歳、初の平成世代
- 福島3区・比例復活、上杉さん安堵 「ありがたみを感じた」
- 福島4区・比例復活の菅家さん「会津、西郷のためにやる」
- 福島5区・落選の熊谷さん「力及ばなかった」再出発誓う
- 元復興相・平沢さん盤石9選 東京17区
- 県内各党反応 自民「使命果たす」 立民「大健闘」喜び
- 福島県の期日前投票39万2048人 37市町村で増、前回比6137人増
- 福島県内小選挙区、1~4区は投票率上昇
- 二本松と只見で投票用紙二重交付か 衆院選
- 投票所設営、新型コロナ対策も 飛沫防止シートなど設置
- 有権者、最後の訴えに耳 福島県内で各候補ラストコール
- 福島県内13市の期日前投票は29万7032人 前回より4936人増
- 福島県内の小選挙区、開票終了は午前1時ごろ
- 自公政権に審判 10月31日衆院選投開票
- 福島県の期日前投票、前回同時期比1.2倍 有権者の16%、26万人
- 衆院選、集票ラストスパート 10月31日投票、与野党総力戦
- 福島県選管が開票速報リハ システムの動作など確認
- 【衆院選・識者に聞く】震災後の経済/県中小企業診断協会長・渡辺正彦氏
- 比例は自民36%、立民32% 福島民友新聞社県内世論調査
- 福島県内5小選挙区、戦い終盤 福島民友新聞社世論調査
- 福島大に期日前投票所 衆院選、10月29日まで
- 福島県5小選挙区、当選ライン上昇か 各陣営「票読み」本格化
- 【衆院選・最前線ルポ】2区/最年少対首相側近...プライド激突
- 【衆院選・識者に聞く】デジタル化/会津大理事・岩瀬次郎氏
- 「子育て、教育を国家戦略に」 山口公明代表が福島県来県演説
- 衆院選最終盤に向け票の掘り起こし躍起 福島
- 【衆院選・識者に聞く】移住/ふくしま12市町村移住支援センター長・藤沢烈氏
- コロナ、経済重視鮮明 衆院選・首都圏党首演説、福島民友記者ルポ