子どもの体力向上へ いわきスポーツクラブがアカデミー開催

8月から本格的に始まった「いわきスポーツアスレチックアカデミー」=いわき市・いわきFCフィールド
サッカーのいわきFCを運営するいわきスポーツクラブは9日、いわき市のいわきFCフィールドで市内の子どもの体力や運動能力を高める育成プログラム「いわきスポーツアスレチックアカデミー」を開いた。子どもたちが元気いっぱいに体を動かした。
8月から本格的にスタートした年間を通した育成プログラム。市内の4歳~小学6年生が対象で、サッカーに限らず、体を動かし遊びながら体力増進を図り、運動能力向上を目指す。
同日の未就学児のクラスには40人が参加。ジャンプやスキップ、ストレッチをするなどして楽しく遊びながら運動した。サッカーや野球が好きな幼児(4)は「思いっきり走れて楽しかった」と喜んだ。
プログラムは施設利用料やスポーツ保険などが必要だが、受講料は無料。毎週水曜日午後の約1時間、年齢・学年別に4クラスに分かれて行っている。
問い合わせはいわきスポーツクラブ(電話0246・72・2511)へ。
- いわきFC「チア体験」参加募集 6月開催、ホーム戦で応援へ
- グリーンフィールド、23年3月完成目指す いわきFC使用へ改修
- いわきスポーツクラブ、保険で選手支援 先進医療の選択肢提供
- 「カツオのように躍動を」 県漁連が寄贈、いわきFCに15匹
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦