連携強化へ...米アンダーアーマー、いわきFCパーク視察

選手たちの練習風景を視察するウィンスパーさん(右端)とワッツさん(左端)=いわきFCパーク
サッカーのいわきFCを運営するいわきスポーツクラブはアンダーアーマーの国内総代理店のドーム国内拠点として、米アンダーアーマー本社と選手の能力強化や管理向上へ連携をさらに深める。同社でスポーツ選手のパフォーマンス管理と分析に携わるスタッフが3日、いわき市のいわきFCパークを訪れ、身体能力強化や管理方法を視察した。今後はアンダーアーマーといわきFCの持つノウハウを共有しながら効果的な練習法などの確立を目指す。
同社のパフォーマンス管理部門責任者のポール・ウィンスパーさんとマイケル・ワッツさんが選手たちの練習を視察。大倉智社長と育成方針などについて意見を交わした。
ウィンスパーさんは「トップレベルの施設。他のチームにとっても、いいモデルになる」、ワッツさんは「選手たちは集中して練習に取り組んでいるように感じた」と話した。
- いわきスポーツクラブ、保険で選手支援 先進医療の選択肢提供
- 「カツオのように躍動を」 県漁連が寄贈、いわきFCに15匹
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1