ALPS新設検討 廃炉中長期プラン改定、20年代後半稼働目指す

 

 東京電力は28日、今後10年間の福島第1原発の廃炉工程を詳細化した廃炉中長期実行プランを改定したと発表した。処理水の海洋放出が長期にわたるため作業を安定させることを目的に、4種類目となる多核種除去設備(ALPS)を設置して2020年代後半の運転開始を目標として検討することを盛り込んだ。

 東電によると、ALPSは既設、増設、高性能の3種類があり、現在は主に既設と増設の2種類で対応している。今後の海洋放出では2次処理が必要となる水が多くあることなどを踏まえ、新たなALPSの設計を進める方針。処理量などは今後検討するとした。

 また共用プールで保管している燃料の高台での保管に向け、「キャスク」と呼ばれる既存の金属製容器に加えてコンクリート製の容器の使用も検討する。金属製に比べて費用が抑えられる利点がある。海外では実績があるという。