選挙啓発サポーター「登録を」 募集ポスター作製、大学で配布

ポスターを手に選挙啓発サポーターの募集を呼びかけるめいすいくん
県選管は、若年層の投票率を上げるため創設した「選挙啓発サポーター」(個人)の募集ポスターを作製した。25日から県内大学などに配り、若者の登録を呼びかけている。
ポスターに記載された2次元コードを読み取ると、申請書を作らなくても直接入力して登録できる。ポスター200枚を県内大学や企業、県合同庁舎などに置いている。今後、各学校での選挙出前講座などでも配布する。
県選管によると、7月に募集を始めて以降、大学生を中心に12人が登録しており、登録者を増やすためポスターを活用する。啓発サポーター(個人)は県内の17~29歳を対象に、県内で行われる選挙の投票に自ら進んで参加し、県選管の選挙啓発に協力してくれる人を登録する制度。街頭啓発や報道機関での情報発信、交流サイト(SNS)での発信、高校や事業所で実施する出前講座などに協力する。問い合わせは県選管事務局(電話024・521・7062)へ。
- 金山町議選、新議員8人決まる 投票率82.97%、前回を下回る
- 「金山町議選」告示 現元新10人立候補、5日間の選挙戦へ突入
- 会長に亀岡氏、矢吹氏幹事長 自民県連人事、総務会長は佐藤雅氏
- 筆頭副幹事長に佐々木彰氏内定 自民県連、副会長は渡辺義氏
- 議運委員長候補に先崎氏内定 自民県連、常任委員長候補に5氏
- 新たに2会派、県議会改選後の構成決まる 結成の届け出が終了
- 県民連合、瓜生氏を会長に再任 役員改選、幹事長は宮下氏選出
- 立民県連、幹事長に宮下氏 総務会長・高野氏、政調会長・三村氏
- 宮下氏、幹事長就任へ 立憲民主福島県連、県民連合でも兼務
- 【福島県議選・勝者なき戦い】共産、戦略練り直しへ 公明も焦燥感