
観光来てくだされ
新型コロナウイルスに伴う県内事業者への休業要請が解除され、本県の観光地・観光施設が営業を再開し、観光客の受け入れに力を入れている。県内の観光名所では、感染防止の徹底を図り、「新しい生活様式」に配慮しながら、観光の再生を目指している。魅力あふれる観光推進に向けて活躍する関係者のメッセージを紹介する。
- 自家製ビール味わって 店長・鈴木翔之さん
- グルメ集まる「町の顔」 鏡石まちの駅かんかんてらす、スタッフリーダー・八木操さん
- 焼きたてを味わって 山中煎餅本舗 代表・渡部ひとみさん
- 相双代表する銘菓に お菓子の松月堂専務・横川裕信さん
- 猛暑にコーヒー甘酒 SUN'S COFFEEオーナー・斎須太陽さん
- 貴重な構造楽しんで 会津さざえ堂、山主飯盛本店社長・飯盛正徳さん
- 震災の記憶、次世代へ いわき震災伝承みらい館長・荒川信治さん
- 自然や動物が癒やし 郡山石筵ふれあい牧場・若穂井真雄さん
- 新鮮な相双沖の魚介 磯部水産加工施設直売所、相馬双葉漁協組合長・立谷寛治さん
- 疲れ癒やす食と自然 道の駅しもごうEmatto副駅長・星賢二さん
- 多彩な品や絶景魅力 道の駅「尾瀬街道みしま宿」駅長・布川孝宏さん
- 秘伝の技歴史触れて 浅川町歴史民俗資料館・鵜沢進一さん
- 宇宙のロマン感じて UFOふれあい館、事務局長・菅野利男さん
- 料理と民話満喫して 森の民話茶屋店主、語り部・後藤みづほさん
- 五感を使って楽しく 富良野自然塾裏磐梯校インストラクター・佐藤弘紀さん
- 源泉飲んできれいに 神白温泉国元屋女将・伊藤麻奈美さん
- 大自然の造形美魅力 田村市観光キャンペーンクルー・遠藤リリカさん
- 海と青空で心癒やして 交流スペース勿来スタッフ・栗原麻美さん
- 天空の楽園、魅力満載 浄土平レストハウス統括責任者・浅見宗一郎さん
- 四季の移ろい感じて 山本不動尊 副住職・金坂明道さん
- 動物に癒やされて 東北サファリパークアニマルトレーナーリーダー・埴淵恵梨さん
- 美しい花をゆっくりと 中尊寺蓮育成会長・氏家博昭さん
- 「自然と共生」目指す エンゼルフォレスト那須白河支配人・渡辺清文さん
- 地元の逸品販売に力 甲斐商店営業担当・甲斐枝里子さん
- 文化と名産堪能して セデッテかしま副店長・小川有哉さん
- 歴史とグルメが融合 小峰城公園 ニノ丸茶屋主任・星智香子さん
- 息づく歴史堪能して 会津武家屋敷 営業企画部長・小滝隆保さん
- 自転車旅行楽しんで いわき新舞子ハイツ支配人・菅波哲也さん
- 民芸品を見て笑顔に 高柴デコ屋敷観光協会長・橋本広司さん
- 自然や満天の星自慢 奥会津ただみの森キャンプ場 施設長・渡部正敬さん
- 温泉入り気分転換を 会津西山温泉滝の湯女将・金子早苗さん
- 一日中遊び尽くして 釣師防災緑地公園センター長・阿部秀秋さん
- 「ひまわり迷路」人気 猪苗代ハーブ園係長・坂口志津香さん
- 生物の多様性学んで アクアマリンふくしま副館長・武藤清さん
- 自然の恵み、心癒やして 大玉温泉金泉閣支配人・臼井祐一さん
- こだわりの「飯坂真尋ちゃん部屋」 ほりえや旅館5代目・和田一成さん
- 風呂と料理満喫して 田人おふくろの宿、企業組合理事長・小沢重好さん
- 古関の足跡たどって 古関裕而記念館、館長・村上敏通さん
- 低温サウナで健康に 湯遊ランドはなわ、塙町振興公社・江面勝久さん