いわきFCが初の国際大会 18年2月ハワイで、米クラブなど参加
サッカーのいわきFC(県社会人リーグ1部)は来年2月、米ハワイ州ホノルルで、アジア、北中米のクラブを招いて初めて開かれる国際大会「パシフィックリム・カップ2018」に出場する。いわきの国際大会出場は初めて。14日、いわきを運営するいわきスポーツクラブが発表した。
同大会は、環太平洋地域のサッカー競技レベル向上と、出場クラブの互いの成長、連携、人的交流が狙いで来年2月8~10日の日程で開かれる。いわきスポーツクラブの親会社であるスポーツ用品メーカー「アンダーアーマー」(米)の日本総代理店「ドーム」が特別協賛している。
いわきは海外トップリーグのクラブとの対戦でチーム力強化を見据える。さらに運営力向上にもつなげたい考えだ。
J1の北海道コンサドーレ札幌、米プロリーグMLSのバンクーバー・ホワイトキャップスFC(カナダ)、コロンバス・クルーSC(米)が参加を予定。4クラブでトーナメントを行い、初代チャンピオンを決める。
いわきの初戦は8日午後5時(日本時間9日正午)から、同スタジアムでバンクーバーと行う。3位決定戦は10日午後4時(同11日午前11時)、決勝は10日午後7時(同11日同2時)試合開始予定。
- いわきスポーツクラブ、保険で選手支援 先進医療の選択肢提供
- 「カツオのように躍動を」 県漁連が寄贈、いわきFCに15匹
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1