いわきFC選手ら廃炉作業の現場視察 東電廃炉資料館も見学

原発事故と廃炉の現状を聞くいわきFCの選手たち
サッカーのいわきFCは12日、東京電力福島第1原発の廃炉作業の現場を視察した。選手らは廃炉の現状を知り、復興を後押しするプレーを胸に誓った。
チームを運営するいわきスポーツクラブが設立当初から毎年実施しており、新加入を含めた全選手、スタッフが参加した。
バスで構内を巡り、震災当時、原発事故当時の現場の状況など説明を受けながら、廃炉に向けた作業について学んだ。原発事故の反省や教訓、廃炉作業の現状を伝える「東京電力廃炉資料館」(富岡町)も見学した。
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦
- いわきFC勝利で首位に J3福島ダービー、福島U今季初黒星
- いわきFC「福島ダービー」勝利、有田が決勝点 福島U1点遠く