「3密」避けて運動不足解消 いわきFCフィールドでイベント

人工芝の上でストレッチに励む参加者
サッカーのいわきFCを運営するいわきスポーツクラブは24日、いわき市常磐上湯長谷町のいわきFCフィールドで「3密」を避けたドライブイン方式のトレーニングイベントを開いた。参加者が人工芝の上で伸び伸びと体を動かした。
新型コロナウイルス感染症への予防策を講じた上で運動不足を解消しようと今月から開催。本県の緊急事態宣言は解除されたが、安全な運動機会を提供しようと引き続き開いている。
15組約40人が参加。チームの芳川隼登パフォーマンスコーチが講師を務めた。参加者は約20メートルの距離を空け、家族でストレッチやスキップなどの運動を楽しんだ。
31日と来月6日はヨガイベント開催
イベントは30日午後2時30分~同3時にも実施予定で、参加者を募集している。また、31日と6月6日の午後2時30分~同3時30分は同様に距離を空けるヨガイベントを開く。トレーニングは無料で、ヨガは1500円。問い合わせは同クラブへ。
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦