いわきFC選手が体験 ネット確定申告をPR

インターネットを使った確定申告を体験する黒宮選手(右)と小田島選手
サッカーのいわきFCの2選手は10日、いわき市のいわきFCパークでインターネットを使った確定申告を体験し、新型コロナウイルス感染防止対策としての「おうち手続き」をPRした。
小田島怜と黒宮渉の両選手が国税電子申告・納税システム「イータックス」を使った申告書の作成に臨んだ。1億円プレーヤーの設定で、いわき税務署の職員から説明を受け入力。2人は「自動計算など入力しやすかった」と話した。
両選手は1億円を模した束を抱え本物と同じ重さを体験。小田島選手は「(1億円は)重かった。Jリーグに上がり、ステップアップして(1億円プレーヤーとして)海外を狙いたい」、黒宮選手は「1億円くらい稼げるように頑張る」と感想を述べた。
いわき税務署は、感染防止のためイータックスの活用を推進している。また、整理券発行や事前予約を受け付け、入場制限しながら対応する確定申告作成会場を、同市平のイオンいわき店に開設している。平日午前9時~午後4時。問い合わせは同税務署(電話0246・23・2141)へ。
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦
- いわきFC勝利で首位に J3福島ダービー、福島U今季初黒星