「小野新町議」現8人、新4人決まる 投票率過去最低71.54%
任期満了に伴う小野町議選は26日、投開票が行われ、現職8人、新人4人の計12人が当選した。任期は2月1日から4年。
町議選には現職8人、新人5人が立候補。投票率は71.54%で、前回の74.88%を3.34ポイント下回り、過去最低となった。当日有権者数は8509人(男性4163人、女性4346人)。当選証書付与式は27日午前10時から町役場で行われる。
◇小野町議選開票結果
(定数《12》-13、選管最終、敬称略)
当815 緑川 久子 64 無新
当624 渡辺 直忠 72 無現
当611 吉田 康市 64 無現
当597 中野 孝一 61 無新
当542 先崎 勝馬 66 無新
当524 宗像 芳男 67 無現
当505 田村 弘文 68 無現
当426 会田 明生 51 無現
当365 会田百合子 57 諸新
当328 水野 正広 68 無現
当297 久野 峻 74 無現
当261 竹川 里志 64 無現
129 伊原 龍 31 無新
- 浪江町長選、吉田栄光県議が5月19日出馬表明 7月投開票
- 内堀氏、県政に「強い決意」 政治資金パーティー、出馬明言せず
- 内堀知事「本県喫緊の課題傾注」 任期満了半年、出馬明言せず
- 浪江町長選、県議・吉田氏浮上 6月22日告示、周辺から推す声
- 吉田浪江町長、今期限り退任表明 6月告示、2期目立候補せず
- 初当選の渡部南会津町長「政策を着実に実行」 初登庁決意語る
- 舟木昭和村長が2期目初登庁 「理想の村づくりのために一丸」
- 伊達市議選/戦いの跡、新風後押し...新人候補4人がトップ10入り
- 南会津町長選 初当選の渡部正義氏に証書付与、町議補選当選者にも
- 南会津町長に新人・渡部正義氏 元職に2168票差をつけ初当選