「選手のモチベーションが高まっている」 いわきFC・田村監督に聞く

「選手のモチベーションが高まっている」と話す田村監督
90分間走り続ける、カルチャーづくり軸
いわきFCの田村雄三監督(34)は福島民友新聞社のインタビューに応じ、リーグ戦の抱負や展望などを語った。
―現在のチーム状態は。
「天皇杯県代表決定戦で福島ユナイテッドFCに勝ち、優勝したことは選手の自信になり、モチベーションが高まっている。控えの選手も試合に出たいという気持ちが強く、いい刺激になっている」
―リーグ戦はどのように戦っていくか。
「先発を固定するのではなく、調子の良い選手を起用する。全勝優勝を目指すが、一試合一試合テーマを持ってやっていきたい。選手にも課題を与えて挑む。いわきFCの『90分間走り続けるサッカー』というカルチャーづくりも軸にして、内容にこだわっていく」
―リーグ戦は県内各地で行われる。サポーターにどこをみてもらいたいか。
「多くのサポーターが来れば選手の力になる。試合会場の地域の人に興味を持ってもらって、見に行ってみようと思える面白いサッカーをしていきたい」