監督・コーチらが健康支援 サーキットプログラム、受講者募集

いわきFCのトレーニングに基づいたサーキットプログラムの体験会の様子
いわきスポーツクラブは9月11日、サッカーのいわきFCのトレーニングに基づいたサーキットプログラム「いわきFCサーキット」を開始する。男女別で各20人を募集している。
いわきFC選手を指導する元Jリーガーの田村雄三監督や平松大志、渡辺匠両コーチらが講師を務め、市民の健康増進をサポートする。チームトレーニングならではの一体感で運動継続のきっかけづくりにもつながるとアピールしている。毎週水~金曜日にいわきFCパークのドームアスリートハウスいわきで行う。
いわきFCサーキットメンバーに入会して利用する。入会金は1万円、LOVEIWAKI会員は7千円。コースと料金は、月4回(週1回)で1万円、月8回(週2回)は1万6千円。1回のみの利用の場合は3千円。ビジター料金は4500円。
事前予約は専用サイト(http://iwakifc.com/iwakifc_circuit/index.php)から申し込む。
- いわきFC「チア体験」参加募集 6月開催、ホーム戦で応援へ
- グリーンフィールド、23年3月完成目指す いわきFC使用へ改修
- いわきスポーツクラブ、保険で選手支援 先進医療の選択肢提供
- 「カツオのように躍動を」 県漁連が寄贈、いわきFCに15匹
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦