【選手の横顔〈30〉】DF・遠藤 凌 加入4カ月、堅守の要に

「どんなFWにも負けたくない」と意気込むDF遠藤
今年6月、出場機会を求めてJ2アルビレックス新潟から今季限りの育成型期限付き移籍で加入した。大学生の頃からいわきが目を付けていた選手でもある。
大学4年時はトップチームのキャプテンを務めた。「人見知りでキャプテンのキャラクターではなかったが、人前で話すことには少し慣れました」
小さい頃は前線の選手だった。「点を量産するから好きだった」と、昨季現役引退した元日本代表のFW田中達也選手に憧れた。
昨季、そんな田中選手が在籍する新潟に入団した。「うれしかった。田中選手は場を和ませてくれる気さくな人。トレーニングも誰よりも励んでいた」。間近に見た憧れの背中が選手としての手本になっている。
加入から約4カ月、今やいわきの優勝に欠かせないセンターバックだ。「いわきの戦術面には慣れたが、DFとしての力強さはまだまだ。どんなFWにも負けたくない」と意気込む。
えんどう・りょう 埼玉県飯能市出身。浦和レッズユース、桐蔭横浜大を経て新潟に入団した。身長183センチ、体重76キロ。24歳。
- MF黒宮が退団、MF宮崎は移籍期間満了 いわきFC
- いわきFC「理想のスタジアム」レゴで表現 小中学生50人参加
- いわきFC、来季の飛躍誓う ホームタウン・広野町を表敬
- いわきFC、支援に感謝 パートナー企業招きサンクスパーティー
- 選手と楽しく触れ合う 【グラフ】ファン感謝祭、650人来場
- いわきFC感謝祭、選手とサポーター交流 屋外で2年ぶり通常開催
- いわきFCファンクラブ会員募集 コース別に特典、新規は25日から
- いわきFC本拠地スタジアムへの歩道に案内板 J2開幕までに完成
- 【いわきFC・J2初年度の激闘】サポーター層拡大、より一体感課題
- 【いわきFC・J2初年度の激闘】ホーム戦、常に満員へ...対策強化